雑学 テニス

テニスで足がつる原因は?効果的なトレーニングってあるの?

 

 

テニスをすると足がつりやすい・・・

 

 

いくら気をつけても足がつってしまうものです。

 

 

ここではテニスで足がつる原因が分かります。

 

 

足がつらないようにするトレーニングはあるのでしょうか?

 

 

ここを読んで 体とうまく付き合っていきましょう。

 

 

テニスで足がつる原因

 

足がつるのは筋肉の異常収縮が原因です。

 

 

テニスはつま先で踏ん張って動くことが多く

ふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)をよく使います。

 

 

普段から使っていない筋肉を酷使するので

ふくらはぎの筋肉が悲鳴を上げているんです。

 

 

ふくらはぎの筋肉は日常あまり使わない

 

立ったり歩いたりするときに

ふくらはぎの筋肉はあまり使われていません。

 

 

トレーニングジムに行くと

ふくらはぎの筋肉を鍛えるマシンがあるのですが

私はウエイトを20kgほどしか上げれません。

 

 

定期的にテニスやランニングをしていても

ふくらはぎの筋肉は鍛えられていないことが

痛感させられました。

 

 

ふくらはぎは意図的に鍛える必要がありそうですね。

 

 

足がつらない効果的なトレーニング

 

足がつらないようにするためには

ふくらはぎの筋肉をトレーニングしましょう。

 

 

トレーニングジムには専用のマシンがありますが

自宅でも簡単に鍛えることができます。

 

 

シンプルかつ最強の「カーフレイズ」を紹介します。

 

 

シンプルが1番!「カーフレイズ」

 

ふくらはぎのトレーニングとして

「カーフレイズ」が1番有効です。

 

 

カーフレイズとはつま先立ちになり

かかとを上下に動かすだけの

とてもシンプルなトレーニングなので

 

 

お手軽にふくらはぎを鍛えることができます。

 

 

50回もやれば効いてるのが分かりますので

自宅で試してみてください。

 

 

「カーフレイズ」をする時のポイント

 

カーフレイズは自分の体重をウエイト代わりにするので

まっすぐ立ったほうが1番自重を使うことができます。

 

 

壁に手をついても構わないので

かかとを目一杯上げ、

その状態を少しキープしましょう。

 

 

足がつりそうな感覚があると思います。

 

 

意図的に足をつることにより

「つり耐性」をつけていくようなイメージです。

 

 

ハードにやり過ぎると

足がつりやすくなる危険もあるので

 

 

「ふくらはぎに効いてるな」と

感じる範囲で無理なく行いましょう。

 

 

足をつらせない対策

 

足がつりたくない一心で

ふくらはぎのトレーニングをしていても

テニスでよく動くときは足がつるものです。

 

 

仲間に「よく足がつるんだよねー」と話すと

ほとんどの人が経験をしているようです。

 

 

私の体質が問題なのかなと思ってましたが

人間なら誰しも起こりうる現象なのです。

 

 

「芍薬甘草湯」が速攻で効く

 

よくオススメされるのが漢方です。

 

 

「芍薬甘草湯」(シャクヤクカンゾウトウ)は

「68番」にあたる漢方で、筋肉疲労に効き

薬局で処方箋なしで買うことができます。

 

 

1度試しに飲んでみましたが

顆粒タイプで苦くないし飲みやすいです。

 

 

飲んだ日はテニスをしても足はつりませんでした。

 

 

即効性があり、効き目は証明されましたが

価格が1箱2,500円ほどで、ちょっと高いです。

 

 

ここぞって時に使いたい漢方ですが

貧乏性の私はもったいないと思い

飲まなくなりそうです。

 

 

タウリン入りの栄養ドリンクを飲む

 

タウリンは筋肉疲労を軽減すると言われており

足のつりも起こしにくくする効果があります。

 

 

栄養ドリンクって値段高いんだろうなと思いましたが

イオンに売ってる「タウリン入り栄養ドリンク」は

1本49円と驚きの安さです。

 

 

これならテニスする前に気兼ねなく飲めますね。

 

 

私は直前に栄養ドリンクを飲んでいれば

足はつらなくなりましたけど

 

 

試合などの激しい動きはあまりしないので

効果は未知数ですし、個人差はあります。

 

 

水分補給は「ハイポトニック飲料」

 

テニス中はこまめな水分補給は欠かせないです。

 

 

同時にミネラル分も取りたいところなので

スポーツドリンクを飲みますよね。

 

 

代表的な「ポカリスエット」や「アクエリアス」は

「アイソトニック飲料」という部類になり

 

 

静かに過ごしている状態での摂取はよいですが

運動中に汗をかいているときは

糖分が多すぎて吸収されにくいんです。

 

 

体が脱水状態のときは「ハイポトニック飲料」という

糖分を抑えたものが吸収されやすくなります。

 

 

各メーカーのハイポトニック飲料がありますが

安さに勝るものなんてありません。

 

 

またまたイオンの「スポーツドリンク」は

1本58円という破格の値段です。

 

 

タウリン入りの栄養ドリンクと買っても

200円もかかりません。

 

 

私はいつも愛飲しています。

 

 

たまに靴を脱ぐ

 

プレーの合間などで時間が空いているときは

足への圧迫をなくすため テニスシューズを一旦脱ぎ

スリッパに履き替えておくとよいです。

 

 

テニスシューズをヒモできつく縛った状態だと

血行が悪くなり、筋肉の運動量が鈍くなります。

 

 

そして靴を脱いだときは

アキレス腱をマッサージしてあげるとよいです。

 

 

アキレス腱のマッサージ

 

足がつりそうな時はふくらはぎよりも

アキレス腱のマッサージをしてましょう。

 

 

アキレス腱はかかとのすぐ上にある

1番太いと言われる腱(けん)です。

 

 

足がつる原因には

足の血行不良からくる場合もあり

 

 

テニスシューズをきつく履いていると

血行が悪くなり、足をつる要因を増やしています。

 

 

こまめにスリッパに履き替えたり

アキレス腱をマッサージして

足がつる原因を少なくしていきましょう。

 

 

まとめ

 

テニスで足がつりやすい

・ふくらはぎの筋肉の異常収縮が原因

・ふくらはぎの筋肉は生活であまり使われない

・「カーフレイズ」で自宅トレーニング

・「芍薬甘草湯」は速攻で効くが高価

・タウリン入りの栄養ドリンクは1本49円

・水分補給は「ハイポトニック飲料」

・テニスシューズとスリッパを履き替える

・アキレス腱のマッサージで血行を良くする

 

 

夏の暑い日になってくると

汗でより体が脱水され 足をつるどころか

熱中症のリスクまで考えなくてはいけません。

 

 

夢中になることは良いですが

適度な休憩や水分補給を忘れないようにしましょう。

 

 

 

どうしても足がつる人はコレ!

↓     ↓     ↓

【第2類医薬品】ツムラ ツムラ漢方 芍薬甘草湯エキス顆粒 10日分 (20包) しゃくやくかんぞうとう 筋肉のけいれん 足がつる 【送料無料】 【smtb-s】