ハリーポッターでは有名な魔法といえる
エクスペクトパトローナムの意味は何でしょうか?
魔法の経緯や効果を紹介しています。
きっとこの魔法を使いたくなるでしょう!
ハリーポッターのエクスペクトパトローナムの意味!
エクスペクトパトローナムとは呪文の呼び名で
世界的大人気小説、「ハリーポッター」の
主人公ハリーが使う精霊を呼び寄せる魔法です。
別にハリーだけが使える魔法というわけではなく
実力のある魔法使いが使える魔法なんですが
純粋な心を持っていないと
精霊を呼び出すことができないようで、
ハリーの精神力・仲間想いの心が強い
ハリーの代名詞となっています。
ハリーポッターとは
ハリーポッターはイギリスの作家J・K・ローリングが
1997~2007年に発表したファンタジー小説です。
主人公のハリーポッターは赤ん坊の頃両親を無くし、
親戚の家で引き取られて暮らしてました。
11才の誕生日に魔法使いの家系であることを知り
ホグワーツ魔法学校へ入学。
そこで亡き両親の話を聞きながら
いろんな人と出会い成長していきます。
両親を殺害したヴォルデモート卿の存在を知り
戦いに導かれるというストーリです。
作品は全部で7部にまでに渡る長編大作です。
第1巻 ハリーポッターと賢者の石
ハリーポッターがホグワーツ魔法学校へ入学し
仲間と成長していき徐々に力がついていく。
初めの汽車のシーンで作品に引き込まれます。
第2巻 ハリーポッターと秘密の部屋
2年目を迎えるハリーがホグワーツ魔法学校が
何者かにより危機をむかえていることを知り
隠された「秘密の部屋」の謎を解き、平和を取り戻す。
第3巻 ハリーポッターとアズカバンの囚人
3年生になったハリーが魔法牢獄アズカバンから脱走した
囚人の騒動を調査し、そこから両親の死の真相を知る。
第4巻 ハリーポッターと炎のゴブレット
4年生になったハリーが魔法学校の対抗試合に参加し
裏でヴォルデモート卿の陰謀に気付く。
第5巻 ハリーポッターと不死鳥の騎士団
5年生になったハリーがヴォルデモート卿の陰謀を
訴えるが信じてもらえず、葛藤しながら策略を阻止する。
第6巻 ハリーポッターと謎のプリンス
6年生になったハリーがヴォルデモート卿との
戦いに備え、過去や弱点を探す。
第7巻 ハリーポッターと死の秘宝
7年生には進級せずヴォルデモート卿との
戦いに集中し勝利。
19年後にハリーの子供を
ホグワーツ魔法学校へ見送るところで終わる。
この先も続編を期待されながらも終了となりました。
ここまで世界観を作り込まれている作品は類を見ず、
映画でも成功し、熱烈なファンは大勢います。
エクスペクトパトローナムは英語でどう書く?
エクスペクトパトローナムを英語で書くと
「Expecto patronum」となります。
ラテン語での意味は「守護霊よ来たれ」です。
使う人によって守護霊の形は変化し
動物になることが多いようです。
ちょっと文字が長いことがネックですよね。
危機に面している時には言いづらいです。
エクスペクトパトローナムの効果
エクスペクトパトローナムは悪霊が飛び交うところに
呪文を唱え精霊を呼び出し、撃退する効果があります。
他にも魔法使いの間のメッセンジャーとしても
使われることがあります。
初めて使うシーン
作品の中で初めに使われたのはシリーズ3作目、
「ハリーポッターとアズカバンの囚人」です。
ディメンター(吸魂鬼)と戦うために「守護霊の呪文」を教わり
森の中で危機になりながらハリーが魔法を唱え
ディメンターを数十体も撃退していくシーンは有名です。
有能だった両親の元に生まれた
ハリーの底知れる力を感じますね。
まとめ
エクスペクトパトローナムとは精霊を呼び寄せる魔法
英語で書くと「Expecto patronum」
悪霊を撃退する効果がある
かなり世界が作り込まれてるのと
海外の作品とあって、名前を覚えるのが
よほど情熱を注いでいないとしんどいです。
はじめは映画からをオススメします。
ステッキとかマントとか欲しくなりますよ。
謹製の意味知っていますか?
↓ ↓ ↓
謹製とは何でしょうか?どうせ使わないといって安心してはいけません!